機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Aug

19

RubyKaigi 2023 follow up

例のあれ、どうなりました?

Hashtag :#rubykaigi_followup
Registration info

リモートでだけ参加

Free

FCFS
77/1000

現地参加(発表者、懇親会のみ参加含む)

Free

FCFS
85/100

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

RubyKaigi 2023 で「今後はこうしていこうと思っています」と言っていた人にその「今後」を伺うイベントです。

  • 午後: 本会(発表)
    • リモートメイン
    • 現地 public viewing 会場:ピクシブ株式会社 東京オフィス 5F
  • 夜: 懇親会
    • 会場:ピクシブ株式会社 東京オフィス 5F(本会と同会場)
    • 懇親会では、会場で現金を頂く予定です(1000円。発表者および学生(自己申告)無料)。
    • 本会と懇親会のあいだに1時間以上の休憩時間を挟む予定です。本会は家でリモートだけど、懇親会は参加したい、という場合の移動時間としてご活用ください。

ちなみに、企画案はこちら: https://hackmd.io/@ko1/rk2023followup

プログラム

  • 13:00 開場
  • 13:20 オープニング
  • 13:30 セッション1
    • 「正規表現改善報告する回」 by 藤浪大弥 (@makenowjust) (元ネタ
    • 「Ruby Parser progress report」 by 金子雄一郎 (元ネタ
    • 「RBSパーサの刷新」 by 松本宗太郎 (元ネタ
  • 14:30 休憩(10分)
  • 14:40 セッション2
    • 「Progress report on the development of TypeProf」 by 遠藤侑介(@mametter) (元ネタ
    • 「"Ractor" reconsidered' reconsidered」 by 笹田耕一(クックパッド株式会社) (元ネタ
  • 15:20 休憩(20分)
  • 15:40 セッション3
    • 「RubyishなQUIC実装の進捗について」 by うなすけ (元ネタ
    • 「庭づくりをしています」 by 大倉雅史
    • 「続・mruby/cにUTF-8を実装する」 by ima1zumi (元ネタ
    • 「冒険の続き ~ RedAmber ~ A DataFrame Library in Ruby」 by heronshoes (元ネタ
    • 「段階的に型を導入しよう」 by tk0miya
  • 16:40 休憩(20分)
  • 17:00 セッション4
    • 「パターンマッチを効率化するやつの仕上げ」 by 鳥井雪(株式会社万葉) (元ネタ
    • 「どうして人はコンパイラーを作りたくなるのか」 by katsyoshi
    • 「新しい Ruby プロファイラを作りたい」 by osyoyu (元ネタ
    • 「IRBの補完どうなった?」 by ぺん!(tompng) (元ネタ
    • 「ruby.wasmに関する進捗報告」 by 中島滋(株式会社ラグザイア) (元ネタ
  • 17:50 クロージング
  • 18:00 (リモートからの移動時間)
  • 18:30 企業LT(5企業) / 飲み物配布
  • 19:00 懇親会開始(乾杯)

※「元ネタ」というのは、ベースとなる RubyKaigi 2023 での発表のことです。

協賛

金十萬圓也

金七萬圓也

金五萬圓也

会場提供

ピクシブ株式会社

Feed

osyoyu

osyoyuさんが資料をアップしました。

08/23/2023 15:20

うなすけ

うなすけさんが資料をアップしました。

08/22/2023 09:21

MakeNowJust

MakeNowJustさんが資料をアップしました。

08/21/2023 11:31

SasadaKoichi

SasadaKoichiさんが資料をアップしました。

08/21/2023 10:06

うなすけ

うなすけさんが資料をアップしました。

08/20/2023 19:55

うなすけ

うなすけさんが資料をアップしました。

08/20/2023 19:54

うなすけ

うなすけさんが資料をアップしました。

08/20/2023 19:53

うなすけ

うなすけさんが資料をアップしました。

08/20/2023 19:53

うなすけ

うなすけさんが資料をアップしました。

08/20/2023 19:53

うなすけ

うなすけさんが資料をアップしました。

08/20/2023 19:51

SasadaKoichi

SasadaKoichi published RubyKaigi 2023 follow up.

06/26/2023 16:50

Group

Ruby Hack Challenge

Number of events 13

Members 1052

Ended

2023/08/19(Sat)

13:00
21:00

Registration Period
2023/06/27(Tue) 09:00 〜
2023/08/19(Sat) 18:00

Location

ピクシブ株式会社 東京オフィス 5F

東京都渋谷区千駄ケ谷4丁目23−5 JPR千駄ヶ谷ビル 5F

Attendees(162)

hasumikin

hasumikin

RubyKaigi 2023 follow up に参加を申し込みました!

Shugo Maeda

Shugo Maeda

RubyKaigi 2023 follow up に参加を申し込みました!

zzak

zzak

RubyKaigi 2023 follow up に参加を申し込みました!

魔王

魔王

RubyKaigi 2023 follow up に参加を申し込みました!

katsuyoshi

katsuyoshi

RubyKaigi 2023 follow up に参加を申し込みました!

Kazuhiro NISHIYAMA

Kazuhiro NISHIYAMA

RubyKaigi 2023 follow up に参加を申し込みました!

nogr

nogr

RubyKaigi 2023 follow up に参加を申し込みました!

tomofusa

tomofusa

RubyKaigi 2023 follow up に参加を申し込みました!

Ko Kazaana

Ko Kazaana

RubyKaigi 2023 follow up に参加を申し込みました!

ShingoHosotani

ShingoHosotani

RubyKaigi 2023 follow up に参加を申し込みました!

Attendees (162)

Canceled (12)